初見解説(ネタバレなし)
本記事前半はシュタインズゲートを理解しやすくするための解説や重要な伏線の紹介をしています。
まず一度視聴後に解説を読むことをお勧めします。
核心となるネタバレは含みませんが、何が重要か、何が伏線となるのかを自分で探したい方はお読みにならないでください。
*初見解説後にネタバレ解説があります。ご注意ください
新しいタイムリープマシン
一度に2週間ずつさかのぼれるようになった。
途中からは48時間しか戻れなくなる。
タイムリープ開始
タイムリープする度2025年までは昏睡状態からスタートするので、その都度精神的肉体的苦痛を伴う。
岡部、ルカ子へのメッセージ
岡部はルカ子が死ぬ運命にあるのを知っていて「確定した未来なんてない。諦めるな、道はきっと切り開ける」と告げる。
2025年までタイムリープ成功
ここから2週間前に岡部はストラトフォーに捕まった。
拷問をされ廃人になった岡部を救出できたのが昨日。
タイムリープ可能とすれば昨日か捕まる前でないといけない。
岡部、ストラトフォーに捕まる前にタイムリープ
紅莉栖に事情を明かし、助力を請う。
みんなの協力を得て、岡部は運命を克服する。
そしてついに2011年7月7日へ。
鳳凰院凶真復活。
【伏線回収】ライダースーツの萠郁
最後の最後にライダースーツの女は萠郁となる。
ここに到達するための伏線か?
レイエス教授
ここで死ぬ運命のはずだが、世界線が少し変わったのか?
タイムマシンにミサイル発射
最期の最期にまたタイムマシンにミサイルが発射される。
*ネタバレ解説なし
【広告】
シュタインズゲート 第1期登場人物、用語解説を読む
シュタインズゲート第1期解説を読む
【広告】
原作をAmazonで見る
BDをAmazonで見る
八幡謙介ギター・音楽教室in横浜
八幡謙介の書籍をチェックする