機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズをAmazonでチェックする
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ - Wikipedia
2016年10月~2017年4月
原作:矢立 肇・富野由悠季
監督:長井龍雪
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン原案:伊藤 悠
キャラクターデザイン:千葉道徳
メカデザイン:鷲尾直広・海老川兼武・形部一平・寺岡賢司・篠原 保
美術:草薙
音楽:横山 克
制作協力:創通・ADK
製作:サンライズ・MBS
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズをAmazonでチェックする
三日月・オーガス : 河西健吾
オルガ・イツカ : 細谷佳正
ビスケット・グリフォン:花江夏樹
ユージン・セブンスターク : 梅原裕一郎
昭弘・アルトランド : 内匠靖明
ノルバ・シノ : 村田太志
タカキ・ウノ : 天﨑滉平
ライド・マッス : 田村睦心
ヤマギ・ギルマトン : 斉藤壮馬
クーデリア・藍那・バーンスタイン : 寺崎裕香
アトラ・ミクスタ : 金元寿子
マクギリス・ファリド : 櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
ラスタル・エリオン : 大川透
Uru Official Website & Official Fanclub 「SABACAN」
UruをAmazonでチェックする最後まで見通すにはそれなりの覚悟が必要。
それぐらい非情な展開の連続で、ラストに向けて見るのが辛くなってくる。
なぜここまで非情な物語にしなければならなかったのか疑問。
確かに、オルガがあーなった以上ミカも当然そこに向かう事は必定なので、ミカも最後ああなるのは仕方ないのだろう。
ならば、オルガがあーならないという選択もあったはず。
ミカはともかく、オルガをプロットのために簡単に◯◯した感じがして、腹の底に湧いた制作陣への不快感は拭えない。
それでもエピローグは十分美しいのだが、その美しさの代償を想うと、なんともやりきれない気持ちになる。
一方で、完璧なハッピーエンドだったとしたらそれはそれで「結局それかよ」とがっかりしていたかも。
物語ってなんなんだろうなと考えさせられる作品だった。
アニメは大団円ですっきり終わって欲しいという人には向いていない。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズをAmazonでチェックする
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 1 (特装限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2017/02/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (17件) を見る