アニメ解説・感想を基本ネタバレなしで書くブログ

アニメの解説と感想を基本ネタバレなしで書くブログです。

八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る




「アニメ解説」でGOOGLE検索2億3千万件中1位のサイト!詳しくはこちら

【おすすめ作品】


【作品解説】


【放送した年】


【その他】


【外部サイト】


八幡謙介の書籍最新刊




90年代

Spirit Of Wonder チャイナさんの憂鬱 感想

Spirit Of WonderというSF漫画のキャラクター・チャイナさんをフィーチャーした短編OVA作品。 原作を知らなくても楽しめた。

幽遊白書 全話感想

Netflixにあったので全話一気に観た。 個人的にはジャンプで連載開始から終了まで読んでいた世代なので、なつかしさに胸が一杯になった。

新世紀エヴァンゲリオン 全話感想

言わずと知れた国民的アニメにして大問題作。 放送終了後から現在に至るまで様々な議論や考察がなされてきた。 今回、改めて「ふしぎの海のナディア」から通して観てみたところ、いくつか納得できた部分はあった。

ふしぎの海のナディア 全話感想

1990年(平成2年)から約1年、39回にわたって放送された長編アニメ。 監督は「新世紀エヴァンゲリオン」「シン・ゴジラ」の庵野秀明。

無責任艦長タイラー 全話感想

80年代の空気をどこか引きずっている90年代初期のアニメ。 今見ると何もかもが古臭いが、そのレトロさが逆に今の若者には新鮮に感じられるのではないかと思う。

カウボーイビバップ 全話感想

神アニメとしていまだに語り継がれる作品。 実際に見てみたけど、何が面白いのかわからないという人もちらほらいるらしい。 おそらくそういう人は、本作に斬新さや、ストーリー構成の妙、サプライズやどんでん返し等を期待して観たのだと思われる。

ブログランキング・にほんブログ村へ