SPY×FAMILY関連グッズをAmazonでチェックする!
https://twitter.com/spyfamily_anime
2022年3月~5月
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:古橋一浩
キャラクターデザイン:嶋田和晃
総作画監督:嶋田和晃 浅野恭司
助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏
色彩設計:橋本賢
美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂
美術監督:永井一男 薄井久代
3DCG監督:今垣佳奈
撮影監督:伏原あかね
副撮影監督:佐久間悠也
編集:齋藤朱里
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
SPY×FAMILY関連グッズをAmazonでチェックする!
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
スパイの父、殺し屋の母、エスパーの子供(本当の家族ではない)がおりなすドタバタコメディ。
まず娘のアーニャの可愛さがとてつもなく、萌えとかロリとかいう言葉では表現できない独特な魅力があった。
メインキャラはもちろん、サブキャラも魅力的で、キャラクターを見ているだけでも十分楽しめる。
作画やストーリーも申し分なく、最後まで一定のテンションを保っていた。
ただ、プロットが若干散らかっていた印象があり、「なんで急にそんな話を?」と感じた回が何度かあった。
アーニャの学校生活や夫婦の関係性などなど、第1期で何一つ着地も解決もしていないのが残念。
一話一話は面白かったが、全体としてこの1期で何を見せたかったのかがよく分からなかった。
それでもアーニャのキャラだけで十分満足できたというのが本作の凄さなのかもしれない。
2期も決定しているので期待。
SPY×FAMILY関連グッズをAmazonでチェックする!
SPY×FAMILY関連グッズをAmazonでチェックする!
Kindle Unlimitedをチェックする!