本記事は完全ネタバレ解説です。
全話通してのネタバレが掲載されています。
必ず全話視聴後にお読みください。
何となく落ち着いている印象。
ライナーは「女型の巨人」に殺されることはないが、といっても「無垢の巨人」は脅威。
いざとなれば「鎧の巨人」化して切り抜けられるが、できればまだそれはしたくない。
アルミンは負傷。
そのうえ馬は一頭しかいない。
馬にはぎりぎり二人乗れる?
このままだと誰か一人置いていかなくてはならない。
誰を見殺しにするか…
こうした状況は形を変え、作中何度も繰り返される。
アルミンはここに残ることを決意。
そのかわり、エルヴィン団長に伝えてほしいことがあるとライナーに告げる。
恐らく「女型の巨人」はアニだと言いたい。
もしここでアルミンがライナーにそう言っていたらアルミンとジャンはライナーに殺されていただろう。
万が一白兵戦で勝てなければ「鎧の巨人」化して殺し、命からがら壁内に戻ってきた風を装えばいい。
ライナーはクリスタに「不思議な人徳があるようだな」と告げる。
クリスタは王家の血筋。
このときはまだ知られていない。
リヴァイ班はこれまでのところ無事。
緑の煙弾を見て問題なく作戦を続行するものと判断。
しかし右翼が壊滅的打撃と知る。
黒の煙弾は奇行種発見の合図らしい。
これは「女型の巨人」のこと。
ライナーから得た情報を頼りにリヴァイ班の近くまで来た。
「女型の巨人」再登場。
あくまで目的はエレンの確保だが、ではなぜここまで無駄とも思える殺戮を行うのか?
アニは反エルディア教育を強く受けてきたのでエルディア人の殺戮に躊躇がない。
ウォール・ローゼ内地南東、南西にある。
今回向かうのは南東の方。
後のジャンの台詞で分かるが、元々は観光スポットだったらしい
エルヴィン部隊が入っていくシーン、入り口らしきところには朽ちた小屋が数軒。
道も舗装されている様子。
ウォール・ローゼ内に巨人が侵入し、廃墟と化したのだろう。
エルヴィンの作戦は、表向きはカラネス区からシガンシナ区を目指すというものだが、実際は途中で現れるであろう知性を持った巨人(兵団内にいるスパイ)をその道中にある巨大樹の森に誘い込むというもの。
さらに、新兵器による巨人確保も目指す。
新兵器は巨大樹の森に先に隠しておく。