アニメ解説・感想を基本ネタバレなしで書くブログ

アニメの解説と感想を基本ネタバレなしで書くブログです。

八幡謙介ギター教室in横浜
生徒募集中!

ギター、その他楽器、ヴォーカルレッスン可
フォーム、アドリブ、速弾き、耳コピ、作詞作曲、楽曲制作、その他ご希望があればなんでもご相談ください

八幡謙介ギター教室in横浜のHPを見る




「アニメ解説」でGOOGLE検索2億3千万件中1位のサイト!詳しくはこちら

【おすすめ作品】


【作品解説】


【放送した年】


【その他】


【外部サイト】


八幡謙介の書籍最新刊




自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 感想(1話切り)

公式動画

youtu.be

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う関連グッズをAmazonでチェックする

 

 

公式サイト、Wikipedia他

jihanki-anime.com

https://ncode.syosetu.com/n7583de/

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う - Wikipedia

放送

2023年7月~9月

制作:スタッフ

原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)
監督:秋田谷典昭
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクター原案:憂姫はぐれ
キャラクターデザイン:酒井孝裕
モンスターデザイン:あきづきりょう
副監督:高橋雅之
総作画監督:山内尚樹 田津奈々子 津幡佳明
サブキャラクターデザイン:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) 灯夢(デジタルノイズ)
自動販売機デザイン:小高みちる(デジタルノイズ) 刻田門大(デジタルノイズ)
色彩設計:鈴木ようこ
美術監督:岩瀬栄治(スタジオちゅーりっぷ)
撮影監督:魚山真志(チップチューン)
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:郷文裕貴
音楽:浦木裕太 高橋慶多
プロデュース:スロウカーブ
アニメーションプロデューサー:富岡哲也
アニメーション制作:Studio五組xAXsiZ

製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う関連グッズをAmazonでチェックする

主要人物:声優
ハッコン:福山潤
ラッミス:本渡楓
ヒュールミ:青木志貴
シュイ:富田美憂
ケリオイル:中井和哉
フィルミナ:茅野愛衣
熊会長:宮内敦士
赤:山下大輝
白:榎木淳弥
ミシュエル:江口拓也
OP「ファンファーレ」BRADIO

www.youtube.com

BRADIO OFFICIAL SITE

ED「いつものスープ」Peel the Apple

www.youtube.com

Peel the Apple

感想

異世界転生したら自動販売機になっていたという作品。

転生ものもついに来るところまで来たなという気がする。

恐る恐る第1話を観たが、胸焼けするような説明台詞のオンパレードと学生のプロジェクトのような作画で10分持たなかった。

切り決定の速さではかの「フットサルボーイズ」に匹敵する。

animesuki.hatenadiary.jp

いろんな意味で伝説として語り継がれていきそうな作品になるかもしれないので、ネタとして観ておくのはありかもしれないが、どうしたってこれが面白くなるとは思えないのでおすすめは全くしない。

なぜこれをアニメ化しようとしたのか、製作委員会の意図が知りたい。

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う関連グッズをAmazonでチェックする

 

類似作品をチェックする

animesuki.hatenadiary.jp

animesuki.hatenadiary.jp

animesuki.hatenadiary.jp

原作を試し読み

sneakerbunko.jp

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う関連グッズをAmazonでチェックする

原作をAmazonでチェックする

Blu-rayをAmazonでチェックする

不明

Amazon Prime Videoで動画を見る

不明

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う関連グッズをAmazonでチェックする

ブログランキング・にほんブログ村へ