アニメ「となりの吸血鬼さん」公式 (@kyuketsuki_san) / Twitter
2018年10月~12月
原作:甘党「となりの吸血鬼さん」(月刊コミックキューン連載/KADOKAWA刊)
監督:秋田谷典昭
副監督:福島利規
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクターデザイン・総作画監督:酒井孝裕
プロップデザイン:杉村苑美、コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)、灯夢(デジタルノイズ)
美術監督:松本浩樹(アトリエPlatz)
色彩設計:鈴木ようこ
撮影監督:廣岡岳
編集:坪根健太郎
音響監督:明田川仁
音楽:藤澤慶晶
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:Studio五組、AXsiZ
ソフィー・トワイライト:富田美憂
天野灯:篠原侑
夏木ひなた:Lynn
エリー:和氣あず未
倉井朔夜:日高里菜
青木夕:内田彩
女子高生がひょんなことから友達になった吸血鬼と同居生活をするというほのぼの日常系コメディ。
ホラー・スプラッタ要素は0なので苦手な人でも安心して観られる。
女の子だけのキャッキャウフフ系、百合要素もあるがそこまでエロくはない。
かなり対象年齢を下げている模様。
登場人物は萌え萌えで可愛いし、ギャグもほのぼのしていて楽しめる。
ただ、あまりにも展開がなさすぎて途中から疲れてきた。
また、キャラクターもそれぞれもう一段階ぐらい掘り下げてほしかった。
特に吸血鬼のソフィーやエリーはもっと過去について描いたら深みが出そうな気がした。
あと、主人公の灯(あかり)が変態キャラなのだが、造形とマッチしていなくて無理矢理感貼り付けた感があった。
これだけそろっていれば面白くなるはずなのになぜか疲れる、という意味では「ハイスクールフリート」に似ている気がした。
小さい子供にはハマる作品かもしれない。
大きい子供には退屈だと思う。
Kindle Unlimitedをチェックする!