2023年7月~9月
原作:澄守彩「実は俺、最強でした?」(講談社Kラノベブックス刊)
監督:直谷たかし
副監督:浅見松雄
シリーズ構成:髙橋龍也
脚本:髙橋龍也 山田哲弥
キャラクターデザイン:安田祥子
総作画監督:安田祥子 小林利充 小美戸幸代
サブキャラクター・プロップデザイン:扇多恵子
美術監督:松宮正純
美術設定:飯島由樹子
色彩設計:宮澤利江(ロケットビジョン)
撮影監督:工藤竜馬 兪飛
編集:榎田美咲
音楽:橋本由香利
音響監督:平光琢也
音響効果:白石唯果
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:Staple Entertainment株式会社
製作:「実は俺」製作委員会
ハルト・ゼンフィス:村瀬歩
シャルロッテ・ゼンフィス:種﨑敦美
フレイ:清水彩香
リザ:倉持若菜
イリスフィア:小清水亜美
ライアス・オルテアス:立花慎之介
マリアンヌ・オルテアス:石見舞菜香
ティアリエッタ・ルセイヤンネル:久野美咲
ゴルド・ゼンフィス:加藤将之
ナタリア・ゼンフィス:後藤邑子
ポルコス:伊原正明
ジルク・オルテアス:森功至
ジョニー:神奈延年
ギガン:森永千才
オラトリア・ベルカム:甲斐田裕子
シュナイダル・ハーフェン:岡本信彦
ギーゼロッテ・オルテアス:小林ゆう
Lezel
プロフィール| Star★Shiμ'ne!!!(スターシャイミューン) | 日本コロムビアオフィシャルサイト
Star★Shiμ'ne!!! をAmazonでチェックする
引きこもりニートが異世界転生して貴族の子供に生まれ変わるといういまさらやりつくされたお話で、まあ1~2話でさっさと切るかと思って観ていたら意外と完走できた。
なんで最後まで観られたのかなーと考えてみると、いわゆる俺TUEE系ではないところがまだましだったり、適度にゆるい日常感がわりと心地よかったような気がする。
といっても「このすば」ほどギャグやパロディに振ってはいない。
おすすめはしないけど気になる人は観てみれば?という作品。
暇つぶしにはなると思う。
Kindle Unlimitedをチェックする!