『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) / Twitter
原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:朴性厚
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ
制作:MAPPA
虎杖悠仁:榎木淳弥
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
五条 悟:中村悠一
両面宿儺:諏訪部順一
禪院真希:小松未可子
狗巻 棘:内山昂輝
パンダ:関智一
七海建人:津田健次郎
Who-ya Extended OFFICIAL WEBSITE
呪いを題材にした能力バトルアニメ。
打ち止め感のあったバトルものに新しい風穴を開けたといってもいい。
能力やバトルのシステムも複雑すぎず、簡単すぎず、ちょうどいいとこに納められている。
作者はかなりの呪術マニア、スピリチュアルマニアのようで、本作にあわせて必要なだけ取材したのではなく、元々そういったものが好きなんだと思う。
じゃないとたどり着かないであろう元ネタがけっこうある。
ふるべゆらゆらが出てきたときは結構びっくりした。
本作は近年の漫画・アニメに多い、人間の業をしっかりと描くパターンの作品でもある。
ときに正義側のキャラのどろどろした感情も受け止めなければならず、痛みを伴うのだが、それが極上のエンタメになるということは既に「進撃の巨人」が証明している。
そういった意味でポスト進撃作品といってもいいだろう。
個人的に、人気の作品は必ず主人公よりも強くて魅力的なキャラクターが登場する法則があると思っているのだが、本作も主人公虎杖よりも五条先生の方が強く、キャラも濃い。
いずれ越えていくのかもしれないが。
諫山、富樫、荒木あたりの作風をきちんと消化吸収し、進化させたような作品で、同年代の漫画家はさぞ嫌な存在だと思う。
2クールあっても全然物足りず、もっと観たいと思える希有な作品。
必ず第2期も制作されるだろう。
Kindle Unlimitedをチェックする!